現在放送中の「わんだふるプリキュア」についてはコチラ!

プリキュアのおもちゃ一覧!変身アイテムやパズルを紹介☆

トロプリ おもちゃ一覧 プリキュア おもちゃ
トロプリ おもちゃ一覧

今回は我が家に残ってるプリキュア関連のおもちゃを紹介したいと思います。

最新映画にキュアミルキーやグレース、サマーがメインで登場してましたし、何だか懐かしくなって掘り起こしてみました。

ので、ここで紹介するのは彼女たちが登場するスタートゥインクルプリキュアとヒーリングっどプリキュア、トロピカルージュプリキュアの過去三作品です。

スタートゥインクルプリキュアヒーリングっどプリキュアは内容を見てないのですが娘がよく分からないながらも欲しがって買ったものです。

トロピカルージュプリキュアからはしっかり見るようになったので欲しがるおもちゃも思い入れも増しています。

おもちゃの紹介と共に各作品への思い出も語って行きたいと思います。

スタートゥインクルプリキュアのおもちゃ

我が家で初めて購入したプリキュアのグッズはこのスタートゥインクルプリキュアからでした。

当時娘は3歳でして、内容が理解できないからか作品自体を見ることはありませんでした。

ただプリキュアの絵柄には興味が沸いたみたいで水筒とかお絵描き帳を買ってあげてました。

現在家に残ってるのはパズルだけです。

スタートゥインクルプリキュア パズル

スタートゥインクルプリキュア パズル

割とすぐに一人で完成させてたような気がします。

最近、5歳の息子が遊んでまして、自力で完成させてました。

年中の幼児さん向けですかね。

あ、それと保育園の運動会で旗を作ることがあったのですが、フワちゃんというキャラクターを描いてました。

何だか分からないけど可愛いから気に入ったんでしょうね。

最近映画でキュアミルキーが出てきたので、ちょっと懐かしい気分になりました。

ヒーリングっどプリキュアのおもちゃ

ヒーリングっどプリキュアのおもちゃで唯一買ったのが「ヒーリングっどプリキュアおしゃべりタッチフォン」です。

当時のマクドナルドハッピーセットでラテちゃんの人形もあったはずですが、行方不明ですね。

おしゃべりタッチフォン ウラ

おしゃべりタッチフォン ウラ

おしゃべりタッチフォン オモテ

おしゃべりタッチフォン オモテ

娘がクリスマスプレゼントにどうしても欲しがりまして、エディオンとかヨドバシカメラなどいろんな家電量販店を回ってもなかなか見つからず当日ギリギリにイオンモールで見つけて入手に苦労した記憶があります。

この作品も内容自体は見てないんですが、何であんなに欲しがったのか謎です。

大人がスマホ触ってるのをみて自分も電話が欲しかったのかもですね。

テレフォンモードで電話したり、写メモードがあったりでスマホの疑似体験ができるからでしょうか、7歳になってキッズケータイを持たせてる現在でもときどき触って遊んでいます。

トロピカルージュプリキュアのおもちゃ

ここから一緒に毎週見るようになりました。

購入したおもちゃは「ハートルージュロッド」と「メイクアップ変身!トロピカルパクト」の二つです。

ハートルージュロッドは確か娘のピアノ発表会がんばった賞で買ってあげたと思います。

真ん中の部分を上げるとハート形の口紅が伸びまして、キュアサマー達が変身するのに欠かせないアイテムなんです。

ハートルージュロッド

ハートルージュロッド

ちなみに当時のマクドナルドハッピーセットに一回り大きいサイズのがあってゲットしましたが、こちらは行方不明になってます。

それとトロピカルパクトは娘のクリスマスプレゼントに買ってあげました。

四つのトロピカルリングとブラシが付属でついてきます。

トロピカルパクト 上から

トロピカルパクト 上から

中央の穴に付属のトロピカルリングを入れて回すと変身シーンの曲が流れ、それぞれのセリフを聞くことができます。

トロピカルパクト 変身

トロピカルパクト 変身

ハートの部分をブラシで押すと「チーク→アイズ→ヘアー→リップ→ネイル→ドレス」といった具合にセリフが流れて変身が進んで行きます。

トロピカルリング

トロピカルリング

左から順にキュアサマー、キュアコーラル、キュアパパイア、キュアフラミンゴです。

実は当時の映画「トロピカルージュプリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」にて来場者プレゼントとして貰えた「スノーハートクルリング」もこのトロピカルパクトに挿入して遊べるんです。

スノーハートクルリング イン

スノーハートクルリング イン

こちらは変身シーンの音楽は鳴りませんが、各キャラクターのセリフがランダムに流れます。

他にも左上あたりの青い貝殻ボタンを押すとカラータッチゲームラッキーメイク占いというゲームができます。

あ、後はプリティーホリックの「プリティアップリップ コーラルパープル」がありました。

娘はキュアコーラルが特に好きだったので、それに魅かれて買ったのですが、これ唇に塗ると紫色になって何だか不健康そうに見えて微妙なんですよね…

ちょっと子供がおしゃれで使うには難しかったようで、未だにあまり使わないまま家に置いてます。

そういやランチクロスも買って保育園や小学校に持って行ってましたし、運動会の旗にキュアコーラルとパパイアを描いてました。

というわけで今回は過去三作品のおもちゃについて紹介させて頂きました。

もし映画など見てこれらの作品が気になった方がいらっしゃれば参考にして頂けると幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました