現在放送中の「わんだふるプリキュア」についてはコチラ!

プリキュアドリームステージ2024の内容は?グッズやハイタッチ会の予想も☆

引用先:わんだふるプリキュア公式サイト プリキュアイベント

つい先日ですがプリキュアドリームステージ2024の開催が発表されました!

今年の7月から始まり来年の3月まで全国各地で開催されるようです。

我が家は今年で四回目の参加をするつもりでおりますが、スケジュールを見ると過去三回に渡って足を運んだ尼崎アルカイックホールがリストに入っておらず、他にも今までと開催場所が異なっている地域があるかもしれませんので参加経験がある方も改めて要チェックをオススメします!

今回は過去の経験を踏まえてプリキュアドリームステージ2024内容やグッズ、ハイタッチ会などの予想を述べていきたいと思います。

プリキュアドリームステージの概要や2023年開催分の感想はコチラを参考にして下さい。↓

プリキュアドリームステージ2024の内容を予想

現在放送中のわんだふるプリキュアのキュアワンダフルとキュアフレンディにキュアニャミー、キュアリリアンが中心となったキャラクターショーとなることは間違いないですが、他に詳しいことは現時点では全く分かりません(笑)

が、過去回の傾向からいくつか予想はつきます。

舞台は本編とは別世界
前回もそうだったのですが、本編とは全く異なる世界でプリキュア達が活躍する展開になると思います。
今回だとアニマルタウンやニコガーデンとは異なるドリームステージ独自の世界が舞台となるはずです。
ドリームステージのオリジナルキャラが登場!
これも毎回のことですが、本編には登場しないドリームステージのみのオリジナルキャラクターがプリキュア達と絡み合ってストーリーを盛り上げてくれます!
今回は動物が人間化するキャラクターが登場するのでは!?
こむぎやユキはほとんど人間化の状態で活躍か!?
前回のエルちゃんがそうだったのですが、赤ちゃん姿は冒頭のみで以降はずっと少女化した状態でした。
今回もこむぎの犬姿やユキの猫姿は最初だけで、後はずっと人間化した状態での活躍になると思います。
キャラクターショーの都合上、犬や猫のまま走り回らせるのは難しいでしょうからね~。
もし自在に変化を繰り返す演出がなされたら感激モノですが(>_<)
過去2作品のプリキュア達が共演!
これも毎回のことですが、ショーの途中で過去2作品のプリキュア達が登場してくれます!
今回だと前作「ひろがるスカイプリキュア」と前々作「デリシャスパーティプリキュア」の面々ですね。
それぞれの作品のOP曲かED曲をダンス付きで披露してくれる他、主人公キュアはストーリーにも深く関わってくるはずです。
キュアスカイとキュアプレシャス、そしてキュアワンダフルの絡みが見どころで、とても楽しみですね(^^)/
追加戦士は出てくる!?
これは9月以降に開催される回についてはほぼ確実に出てきてくれるでしょうが、それ以前の回については本編の登場時期次第でしょう。
追加戦士の予想については↓の記事を参考にして下さい。
https://alphana-x.com/wonderfulprecure-tuikasensi-950

プリキュアドリームステージ2024のグッズ予想

グッズに関しては確実に入手したいのならとにかく早めに会場入りすることをオススメします!

前回の「ひろがるスカイプリキュア」のドリームステージには会場入りしたのが開演一時間前だったのですが、スカイミラージュライトなどの人気商品は売り切れて買えなかったです。

今回どんなグッズが出るのかまだ分かりませんが、例えばフレンドリータクト型のサイリュームなんかが人気商品になりそうな気がします。

プリキュアドリームステージ2024もハイタッチ会あり!?

毎回のことですが、公演終了後にプリキュア達とのハイタッチ会(過去キュアは除く)があります。

今回もわんだふるプリキュアのプリキュア達全員とのハイタッチ会があると思います!

ただし参加条件として特定の商品を購入しておく必要があります。
前回はパンフレット、カレンダー、塗り絵セットのいずれかを購入する必要があり、それぞれ1~2千円程かかりました。
ちなみに皆さんほどんど参加されていたので、こちらはグッズと違って売り切れの心配はほぼないでしょう。
前方の席から順に案内される
席のエリアごとに前から順に案内されますので、後方ほど待たされることになります。
なので待ち時間を短くしたい方は少しでも早めに前方の席を予約されることをオススメします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました